柳澤寺について

About


  

 

當寺、柳澤寺は正保元年(西暦1644年)林泉寺第五代 悦叟良寛大和尚により

  

開山されたと言われている。開山の当初から江戸時代末期までの間は住職

 

転住が多く一時的に無住の時期もあった。しかし明治時代以降は安定し堂塔の

 

管理も好転した。明治六年五月から明治九年五月 (西暦1873〜1876年)には

 

上谷刈小学校( 現在の野村小学校 )校舎完成までの間、仮校舎としても使用され

 

地域の教育振興にも貢献している。

 


  

 

山 門

 

 

三間二戸の木造重層入母屋造、瓦葺

上層階は回廊付きとなっている  

 

當寺の開山三百五十年を記念し、

 

平成六年(西暦1994年) に建立され

 

お釈迦様の守護と寺域、来寺者を

 

見守り続けている       

 

 

 

 

一階の左右には「仁王」「金剛」両力士が祀られている

 

吽形・阿形とよばれ、釈迦牟尼仏の守護を担っている

 

 

二階には「釈迦牟尼仏」「迦葉尊者」「阿南尊者」「風神・雷神」

「十六羅漢」が祀られている。

 

仏教の修行でお悟りの境地に達した人        「羅漢」

お釈迦様から各地で布教を命じられた16人「十六羅漢」


 

本 堂

 

現本堂は昭和六十二年(西暦1987年)

 

に建立。 開口部・奥行がともに 

 

九間半の木造入母屋造となる  

 

御本尊

釈迦牟尼仏

お釈迦様


 

 

蓮華堂

開山堂 位牌堂

 

拈華微笑釈迦如来

仙台市泉区では最古の御本尊と思われる

 

脇持佛 迦葉尊者 阿難尊者    

 

不動三尊

彫師 渡辺道明師

 

歴代住職位牌 檀信徒位牌


 

納骨堂

 

詳細はお問い合わせください


 

 

 会 館

 

當寺の会館には受所や事務所が併設されており

 

 

現本堂よりも以前に建築された建物である

 

 

会館利用に関してはお電話にてご相談ください

 

 

お訪ねの際は会館受付にてご対応しております

 

 

彫師 渡辺道明師 薬師如来立像 


 

 

白山妙理大権現

 

 

當寺、當山を見守り、水を見守る

 

守護・鎮守


 

六地蔵

 

 

六道において衆生の苦しみを救うという六種のお地蔵様

 

 

六道の世界とは

 

地獄 餓鬼 畜生 修羅 人間 天上

 

 

現世の行いにより生まれ変わると言われている


 

御真殿

 

 

二間四面「方形造平家建」の堂

 

當寺の開山三百五十年を記念し

 

平成七年(西暦1995年) に建立された

 

 家内安全 身体堅固 交通安全 商売繁盛 

 学業増進 安産祈願 所願成就 豊作祈願 


 

子抱水子地蔵

 

 

水子の闇世に迷う幼雲を慈悲の懐に抱いて

 

彼の世界でも守り続け来世まで人の命の

 

尊さを教え・導く仏様

 


 

不動堂・清浄の池

 

 

倶利伽羅不動明王をお祀りしている堂

  

隣には山から湧き出る清らかな水の池があり

 

睡蓮の花を育て、常に山内に清浄な水が巡る

 

 


 

 

延命地蔵菩薩

 

 

人々の寿命を守護してくれる仏様 


鐘楼堂

小僧立像

手水舎

不動堂

聖観世音菩薩

本堂前庭園

一葉観音